2005-10-31 Monday
【鉄道】鹿児島・熊本・長崎の訪問した鉄道
記事ID別・パーマリンク: | http://www.streetcar.jp/blog/index.php?e=131 |
記事タイトル: | 【鉄道】鹿児島・熊本・長崎の訪問した鉄道 |
記事YMD別・パーマリンク: | http://www.streetcar.jp/blog/index.php?d=20051031 |
【鉄道】鹿児島・熊本・長崎の訪問した鉄道
2005年10月31日 18時36分33秒
鉄 道
熊本市電・以外に訪問した鉄道です。
「Z」筆順の順番に・・・
●鹿児島市電(鹿児島市交通局)
駅前で花電車の通過を待っていましたら、運良くユートラムと花電車が重なりました。(ユートラムは、ほぼ定刻に通過。花電車は5分ほど早着でした。) バッチリのタイミングでした。(運が良かっただけなのよん。)
(^O^)
●いさぶろうしんぺい号
鹿児島から熊本まで移動するのに「つばめ」(九州新幹線)に乗るか、「肥薩線」を通るか悩みましたが、しんぺい号にしました。肥薩線は20年近く前に宮崎へ出張したおり、わざわざ肥薩線経由で熊本まで出て、そこから博多に出た記憶が有ります。日本三大車窓の通り、素晴らしい眺めでした。「いさぶろうしんぺい号」もレトロ調で、「乗り鉄」するのに楽しい列車です。
●くま川鉄道
運転士さんの帽子がユニークです。沿線に結構・学校が有る様で、片方向輸送にならず、制服の違う学生が上り下りともに、途中・何ヶ所かの駅で、乗っては降りていました。
●熊本電鉄
私が学生時代、東急・東横線・横浜から渋谷まで、良く利用したカエル君が余生を送っておりました。LRT化なるのでしょうか。
●長崎市電(長崎電気軌道)
リトルダンサーUタイプ、なかなか格好いいですね。台車の有る部分の車内は、やはり狭いですけれど、中間車体との組合せで良く考えられていると思いました。運転席すぐ後ろの座席は、ダイエットしないと座れないねぇ・・・
(^◇^;)
●きっちんせいじ
こんな食堂が近くに有れば、毎日でも行っちゃうのに。
【関連記事】
2007/09/04・キッチンせいじ(電車レストラン・長崎)
2005/10/28・【更新(追加)】電車レストラン・きっちんせいじ(長崎)
2005/10/31・【鉄道】鹿児島・熊本・長崎の訪問した鉄道
2005年10月31日 18時36分33秒
鉄 道

「Z」筆順の順番に・・・
●鹿児島市電(鹿児島市交通局)
駅前で花電車の通過を待っていましたら、運良くユートラムと花電車が重なりました。(ユートラムは、ほぼ定刻に通過。花電車は5分ほど早着でした。) バッチリのタイミングでした。(運が良かっただけなのよん。)
(^O^)
●いさぶろうしんぺい号
鹿児島から熊本まで移動するのに「つばめ」(九州新幹線)に乗るか、「肥薩線」を通るか悩みましたが、しんぺい号にしました。肥薩線は20年近く前に宮崎へ出張したおり、わざわざ肥薩線経由で熊本まで出て、そこから博多に出た記憶が有ります。日本三大車窓の通り、素晴らしい眺めでした。「いさぶろうしんぺい号」もレトロ調で、「乗り鉄」するのに楽しい列車です。
●くま川鉄道
運転士さんの帽子がユニークです。沿線に結構・学校が有る様で、片方向輸送にならず、制服の違う学生が上り下りともに、途中・何ヶ所かの駅で、乗っては降りていました。
●熊本電鉄
私が学生時代、東急・東横線・横浜から渋谷まで、良く利用したカエル君が余生を送っておりました。LRT化なるのでしょうか。
●長崎市電(長崎電気軌道)
リトルダンサーUタイプ、なかなか格好いいですね。台車の有る部分の車内は、やはり狭いですけれど、中間車体との組合せで良く考えられていると思いました。運転席すぐ後ろの座席は、ダイエットしないと座れないねぇ・・・
(^◇^;)
●きっちんせいじ
こんな食堂が近くに有れば、毎日でも行っちゃうのに。
【関連記事】
2007/09/04・キッチンせいじ(電車レストラン・長崎)
2005/10/28・【更新(追加)】電車レストラン・きっちんせいじ(長崎)
2005/10/31・【鉄道】鹿児島・熊本・長崎の訪問した鉄道
| カテゴリー:鉄道 | 18:36:33 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
(管理者の「チェック後・反映」の時が有ります)(なお投稿頂きましたコメントは著作権・著作隣接権・著作人格権・等を放棄(不行使)して頂きます)
トラックバックURL
(管理者の「チェック後・反映」の時が有ります)(なお投稿頂きましたトラックバックは著作権・著作隣接権・著作人格権・等を放棄(不行使)して頂きます)
( 1クリックで全選択されます ▼ )
( トラックバックURLは変化します。最新の物をご利用下さい。 )